2009年05月06日

野良猫に癒される。。。 湯浅町道町~北かじや町あたり

熊野古道の湯浅町道町~北かじや町あたり

 接写しても逃げない野良猫ちゃんたち♪

野良猫ちゃん





同じカテゴリー(湯浅町の町並み)の記事画像
湯浅重要伝統建造物群・来訪者駐車場
紀伊国屋文左衛門之碑(奉納 松下幸之助)
久米崎王子跡 <熊野古道九十九王>
紀伊国屋文左衛門のモニュメント
京都醍醐寺「金堂」が元々あったお寺。
みかんの花が咲いている。
同じカテゴリー(湯浅町の町並み)の記事
 湯浅重要伝統建造物群・来訪者駐車場 (2009-06-03 06:01)
 紀伊国屋文左衛門之碑(奉納 松下幸之助) (2009-05-16 15:26)
 久米崎王子跡 <熊野古道九十九王> (2009-05-14 09:42)
 紀伊国屋文左衛門のモニュメント (2009-05-13 12:51)
 京都醍醐寺「金堂」が元々あったお寺。 (2009-05-12 22:51)
 みかんの花が咲いている。 (2009-05-11 05:41)
ポチッとランキングご協力お願いします→にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山 その他の街情報へ  にほんブログ村
紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。