2010年04月30日

鶯鳴く生石高原(生石山)

和歌山県海南市と有田川町に広がる生石高原(生石山)
鶯(ウグイス)の鳴き声も。

  

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

Posted by 千山庵 at 22:03Comments(0)和歌山の観光地など

2010年04月25日

和歌山県有田郡有田川町「次の滝」

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

Posted by 千山庵 at 22:01Comments(0)和歌山の観光地など

2010年04月16日

ゆあさ行灯アート展・開催中ですよ♪【3】重要的伝統建造物群

湯浅町重要的伝統建造物群保存地区北町

麹屋さん前



  

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

Posted by 千山庵 at 10:47Comments(0)湯浅町のイベント

2010年04月16日

2010年04月15日

行灯アート展・開催中です♪湯浅町重要的伝統建造物群保存地区

行灯アート展・開催中です♪

こんな感じです







湯浅町重要的伝統建造物群保存地区にて

4月18日(日)までの間、18:30~21:00の時間に開催されています。

近くに駐車場もありますので、この週末は是非♪

  

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

2010年04月02日

「行灯アート展」湯浅町重要的伝統建造物群保存地区

2010年4月14日(水)~4月 18日(日)  (開催時間は18:30~21:00)

湯浅町重要的伝統建造物群保存地区にて

「行灯アート展」がおこなわれます♪








写真コンテスト撮影会も同時開催です

パンフレットはこちら
http://lepo.fool.jp/green/andon/images/go_poster.jpg


  

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし

Posted by 千山庵 at 10:05Comments(0)湯浅町のイベント

2010年04月01日

ご当地キティ和歌山バージョンの販売をはじめました

千山庵にて、和歌山バージョンの


『ご当地キティ』『ご当地キューピー』『ご当地チョッパー』『ご当地ガチャピン』

販売をはじめました



  

紀伊国屋文左衛門本舗千山庵
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅557
TEL:0737-65-0300  E-mail:bunza@bunza.co.jp
http://a-wakayama.com/osusume/senzan/

和歌山みかん有田みかん紀伊国屋文左衛門本舗紀州うめぼし